- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
晴れ


このところ、母を夢に見るのが続いている。
今はもぅ無くなってしまった実家に、当たり前のように母と居る。
先日、夢でもあり得ないと思う行動を私が起こし、
事後報告状態で母に伝えている夢を見た。
それに対しての母の一言が、他人からは決して出ない返答で、
「あー、いつも私たちを見ていてくれているんだな~」と
目が覚めてもほんわりした気持ちになった。

少し前まで、「最近、夢にも出てこないな~」と思っていたのに、
今は毎日見ている気がする。
あーそうか、今月、七回忌になる命日が近づいているんだ.......
そう言えば、昔、母も言っていた。
母の母、私の祖母だが、
まぁ事情が複雑で母は実母と一緒に暮らすことが出来ず、
大人になってから命日だけを人伝に聞いていただけだったのだが、
「命日月になると、よく夢に出てくるんだよね」と......
そんな私の母と、私の祖母は、命日が一日違うだけなのだ......



にほんブログ村


このところ、母を夢に見るのが続いている。
今はもぅ無くなってしまった実家に、当たり前のように母と居る。
先日、夢でもあり得ないと思う行動を私が起こし、
事後報告状態で母に伝えている夢を見た。
それに対しての母の一言が、他人からは決して出ない返答で、
「あー、いつも私たちを見ていてくれているんだな~」と
目が覚めてもほんわりした気持ちになった。

少し前まで、「最近、夢にも出てこないな~」と思っていたのに、
今は毎日見ている気がする。
あーそうか、今月、七回忌になる命日が近づいているんだ.......
そう言えば、昔、母も言っていた。
母の母、私の祖母だが、
まぁ事情が複雑で母は実母と一緒に暮らすことが出来ず、
大人になってから命日だけを人伝に聞いていただけだったのだが、
「命日月になると、よく夢に出てくるんだよね」と......
そんな私の母と、私の祖母は、命日が一日違うだけなのだ......



にほんブログ村
コメントありがとうございます * by kotori*
◆コロコロ さんへ◆
命日って、身内の誰か彼かに近く、その方が迎えに来てくれる、
と聞いたことがあって、一緒に暮らすことの出来なかった母親だったので、
母の実母が迎えにきてくれたんだったらいいな~と思いました。
息子さんとお父様のお話も、やっぱり何かを感じますね。
守ってくださったんですね。
闘病は大変ですが、それでもお互いに少しずつ覚悟が出来ます。
突然の別れは、受け入れるのに時間の掛かったことでしょう。
ましてや、コロコロさんの場合、色んな想いがあったことでしょう...
両親を亡くしてからの方が、とても身近にいるような気がします。
命日って、身内の誰か彼かに近く、その方が迎えに来てくれる、
と聞いたことがあって、一緒に暮らすことの出来なかった母親だったので、
母の実母が迎えにきてくれたんだったらいいな~と思いました。
息子さんとお父様のお話も、やっぱり何かを感じますね。
守ってくださったんですね。
闘病は大変ですが、それでもお互いに少しずつ覚悟が出来ます。
突然の別れは、受け入れるのに時間の掛かったことでしょう。
ましてや、コロコロさんの場合、色んな想いがあったことでしょう...
両親を亡くしてからの方が、とても身近にいるような気がします。
No Subject
読んでいて、ちょっとウルッときちゃいました。
命日が1日違いって、偶然とは言えないような気がします。
親子の絆を感じてしまうのは、私だけでしょうか。
実は、我が家の息子達は、予定の帝王切開で出産しています。
その次男の帝王切開の予定日は、亡き実父の命日と同じ日だったのです。
もちろん、私の希望日ではなく、ドクターが決めたこと。
ビックリしました!本当に驚きました!
父の生きている姿を見たのは、喧嘩別れをしたその日が最後。
仕事中の事故だったので、突然のことでした。
高齢でチビ助を産むという大きなリスクを抱えての出産。
父の守りを感じぜずにはいられなかったです。
すみません、長々と。
2015-02-09 11:49 コロコロ
[ 編集 ]
コメントありがとうございます
◆コロコロ さんへ◆
命日って、身内の誰か彼かに近く、その方が迎えに来てくれる、
と聞いたことがあって、一緒に暮らすことの出来なかった母親だったので、
母の実母が迎えにきてくれたんだったらいいな~と思いました。
息子さんとお父様のお話も、やっぱり何かを感じますね。
守ってくださったんですね。
闘病は大変ですが、それでもお互いに少しずつ覚悟が出来ます。
突然の別れは、受け入れるのに時間の掛かったことでしょう。
ましてや、コロコロさんの場合、色んな想いがあったことでしょう...
両親を亡くしてからの方が、とても身近にいるような気がします。
2015-02-10 16:43 kotori*
[ 編集 ]
| Home |
命日が1日違いって、偶然とは言えないような気がします。
親子の絆を感じてしまうのは、私だけでしょうか。
実は、我が家の息子達は、予定の帝王切開で出産しています。
その次男の帝王切開の予定日は、亡き実父の命日と同じ日だったのです。
もちろん、私の希望日ではなく、ドクターが決めたこと。
ビックリしました!本当に驚きました!
父の生きている姿を見たのは、喧嘩別れをしたその日が最後。
仕事中の事故だったので、突然のことでした。
高齢でチビ助を産むという大きなリスクを抱えての出産。
父の守りを感じぜずにはいられなかったです。
すみません、長々と。