- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
晴れ
タイトルの 予約 をしました。

プログラムの演奏曲目にノックアウトです。
20代、古い映画や青春もの、サスペンスなどなど色々観た。
映画は観てなくとも曲が気に入って、よくラジカセのFMから録音したりもした。
もぅ、もぅ、懐かしくて震えそうな楽曲の数々。
オーケストラの生音。
子供たちにも聞かせたくて、S席ではないけれど「とにかく聞ければいい」と
思わず座席を確保しちゃった。
こんなタイミング滅多にないし。

と言うのも、7月に、父が亡くなってまだ二週間くらいの時だったのだが、
小6のmana*たちが、「PMF2014 リンクアップ・コンサート」に招待された。

札幌市立小学校9校の6年生が、
PMFオーケストラと一緒に、歌ったり、リコーダーを演奏する、
という、稀な機会に恵まれたのだ。
これは滅多に経験できるものじゃーない。
休みを貰って会場へ行ってきたのだが、久し振りにオーケストラの生音に感動~。
父のこともあって、心身ともに疲れていた心に厚みのある音が体中に染み渡った。
「たまにはこういうのもいいな~」 と、しみじみと感じた。
そんなことがあって、機会があったらオーケストラを聴きたいと思っていた。
かつて、亡き母と「グレンミラー・オーケストラ」を聴きに行ったことがある。
そんな思い出も蘇った。
来年の公演が楽しみです。(*≧▽≦*)


にほんブログ村
クリックして貰えると、
日々の疲れも吹き飛びます。
タイトルの 予約 をしました。

プログラムの演奏曲目にノックアウトです。
20代、古い映画や青春もの、サスペンスなどなど色々観た。
映画は観てなくとも曲が気に入って、よくラジカセのFMから録音したりもした。
もぅ、もぅ、懐かしくて震えそうな楽曲の数々。
オーケストラの生音。
子供たちにも聞かせたくて、S席ではないけれど「とにかく聞ければいい」と
思わず座席を確保しちゃった。
こんなタイミング滅多にないし。

と言うのも、7月に、父が亡くなってまだ二週間くらいの時だったのだが、
小6のmana*たちが、「PMF2014 リンクアップ・コンサート」に招待された。

札幌市立小学校9校の6年生が、
PMFオーケストラと一緒に、歌ったり、リコーダーを演奏する、
という、稀な機会に恵まれたのだ。
これは滅多に経験できるものじゃーない。
休みを貰って会場へ行ってきたのだが、久し振りにオーケストラの生音に感動~。
父のこともあって、心身ともに疲れていた心に厚みのある音が体中に染み渡った。
「たまにはこういうのもいいな~」 と、しみじみと感じた。
そんなことがあって、機会があったらオーケストラを聴きたいと思っていた。
かつて、亡き母と「グレンミラー・オーケストラ」を聴きに行ったことがある。
そんな思い出も蘇った。
来年の公演が楽しみです。(*≧▽≦*)


にほんブログ村
クリックして貰えると、
日々の疲れも吹き飛びます。
| Home |