- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
晴れ

久し振りに全体の様子を。
ここ数日は、仕事のハードさに睡魔に勝てずほとんど針を持たぬ状態でした。
スカートのドレープが少しずつ形になってきて嬉しいな。
人物はほぼ刺さない主義のアタシなのですが.....(^=^;


にほんブログ村
クリックして貰えると、
日々の疲れも吹き飛ぶかも~。(*≧▽≦*)

久し振りに全体の様子を。
ここ数日は、仕事のハードさに睡魔に勝てずほとんど針を持たぬ状態でした。
スカートのドレープが少しずつ形になってきて嬉しいな。
人物はほぼ刺さない主義のアタシなのですが.....(^=^;


にほんブログ村
クリックして貰えると、
日々の疲れも吹き飛ぶかも~。(*≧▽≦*)
コメありがとう * by kotori*
◆りり さんへ◆
刺している時はわからないけれど、
時々写真を撮るのに枠を外してみると
「あら~、グラデーションになってるぅ~」って。(笑)
上手い、下手、じゃなくね。(笑)
私も何ctに刺してるかわからなくなって調べてみたら、
どうやら16ctみたいです。(^=^;
基本、16ctに2本取りが好きです。(‐^▽^‐)
出来上がりが大きなものだと18ctを選ぶし、
小さなチャートを見栄え良くしようと思う時は
14ctに3本取りで立派に見せたり。(笑)
みなさんも同じですよね。(⌒o⌒)
でも、グラデーションとか、段染め糸なんかは、
あまり目が細かいと「良さが出ない」、っていうの、
よくわかります。ウンウン
刺している時はわからないけれど、
時々写真を撮るのに枠を外してみると
「あら~、グラデーションになってるぅ~」って。(笑)
上手い、下手、じゃなくね。(笑)
私も何ctに刺してるかわからなくなって調べてみたら、
どうやら16ctみたいです。(^=^;
基本、16ctに2本取りが好きです。(‐^▽^‐)
出来上がりが大きなものだと18ctを選ぶし、
小さなチャートを見栄え良くしようと思う時は
14ctに3本取りで立派に見せたり。(笑)
みなさんも同じですよね。(⌒o⌒)
でも、グラデーションとか、段染め糸なんかは、
あまり目が細かいと「良さが出ない」、っていうの、
よくわかります。ウンウン
すごい素敵なドレス!
過去記事読み返してみたら、ブレンド指定なんですね。
何ctにステッチしてますか?
私もブレンド指定の作品をステッチしてますが、18ctだとブレンド色の良さがでなくて…
kotori*さんはとてもきれいにグラデーションがでてますね! さすが!!
過去記事読み返してみたら、ブレンド指定なんですね。
何ctにステッチしてますか?
私もブレンド指定の作品をステッチしてますが、18ctだとブレンド色の良さがでなくて…
kotori*さんはとてもきれいにグラデーションがでてますね! さすが!!
2014-04-10 08:19 りり
[ 編集 ]
コメありがとう
◆りり さんへ◆
刺している時はわからないけれど、
時々写真を撮るのに枠を外してみると
「あら~、グラデーションになってるぅ~」って。(笑)
上手い、下手、じゃなくね。(笑)
私も何ctに刺してるかわからなくなって調べてみたら、
どうやら16ctみたいです。(^=^;
基本、16ctに2本取りが好きです。(‐^▽^‐)
出来上がりが大きなものだと18ctを選ぶし、
小さなチャートを見栄え良くしようと思う時は
14ctに3本取りで立派に見せたり。(笑)
みなさんも同じですよね。(⌒o⌒)
でも、グラデーションとか、段染め糸なんかは、
あまり目が細かいと「良さが出ない」、っていうの、
よくわかります。ウンウン
2014-04-10 10:11 kotori*
[ 編集 ]
| Home |
過去記事読み返してみたら、ブレンド指定なんですね。
何ctにステッチしてますか?
私もブレンド指定の作品をステッチしてますが、18ctだとブレンド色の良さがでなくて…
kotori*さんはとてもきれいにグラデーションがでてますね! さすが!!